宇治の源氏物語ミュージアムに行った余韻ですかね
ぜんぜん関係ありませんが
平城京遷都1300年祭に新たなマスコットが参戦しましたね
ナーラくんだっけ…ナームくん?
かわいかったけど迫力がないなぁ…いや迫力は求められてないか
私はダントツでせんとくん派ですね 勝手に携帯用の待ち受け作ったぐらいです
公式サイトhttp://www.1300.jp/で「応援団になるとせんとくんノベルティがもらえる」と書いてあったので
シール欲しさに応募してしまった ほしすぎる…!
マントくん?は個人的にあまり… ていうかなんでマントなのかわからない
ルーキーズ最終巻やっと買いました…完璧にドラマで影響された人のタイミングだこれ
泣いた…結末わかってたのに泣いた…電車の中で(笑)
大学生協の本屋さんで買ったんですが、レジしてたおばちゃんも買ったらしい
しかも今までマンガ(「コミックス」と仰っていたところに年季を感じた)なんて1度も買ったことなかったのに
ルーキーズだけは全巻買っちゃったらしい
もうそれ自体ですでに感動しました すごい作品だなぁと…!
森田先生素敵すぎます
呂布「これまでの忠誠の見返りがこれとは あんまりではございませんか…」
今空前のSOSOブームが来ています caocaoがアツイです(ひとりで)
三国志Ⅷを君主でプレイして配下からお宝をボッシュートするのが好きです 嫌われるけどね!
なんか最低な人間だな…
別に曹操でプレイしてないけど実に曹操的な台詞なので
そしてなぜか見た目が無双4なのは気にしない
三国志Ⅷの馬岱美しすぎる なぜ馬岱…
京都・宇治へ蛍狩りに行ってきました
人生で2度目のホタルだったのですが 前に見たのが物心つくかつかないかの4,5歳の頃でほとんど覚えてないので
ほぼ人生で初めてといっても過言ではない蛍狩りでした
あんなに儚い光だと思わなかった…切ないほどに儚いですね
それほど離れていないのに夜空の星と見紛うほどの淡くて弱々しい光
前にホタルのイラスト(pictの#18)をイメージだけで描いたことがありましたが
あんなに強烈な光じゃないですね全く以て
機会があったら描き直そうかとも思いました
それにしてもあれで水しか飲まずに1週間ぐらいで死んで行くって
どんだけ儚い生き物なんだ…切なすぎる
bookmark整頓・追加と、
web拍手のほうで前置いてたオエビのログが見たいという方がいらっしゃいましたので、archivesとして設置しました
本当にありがとうございますー!あんなものでよろしければ恥と承知で…晒したいと思います!
あと、pictに入りきれてない絵のいくつかをbacknumberとして設置しました
それにしても詰め詰めでわかりづらいデザインですねトップページ
すみません。当分変える気はありません(こら)
web拍手のほうで前置いてたオエビのログが見たいという方がいらっしゃいましたので、archivesとして設置しました
本当にありがとうございますー!あんなものでよろしければ恥と承知で…晒したいと思います!
あと、pictに入りきれてない絵のいくつかをbacknumberとして設置しました
それにしても詰め詰めでわかりづらいデザインですねトップページ
すみません。当分変える気はありません(こら)